• concept
    • motto
    • profile
    • background
  • 診療案内
    • 一般診療
    • 予防接種
    • 乳幼児健診
    • かかりつけ医制度
    • 出生前コンサルト小児科医
  • 専門診療
    • アレルギー診療
    • 乳幼児血管腫
    • NICU卒業生のフォロー
    • 小児在宅医療
    • 移行期医療
  • 最近の投稿
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
しばた先生の小児科外来@うえだ内科ファミリークリニック

松江市西津田のうえだ内科ファミリークリニック小児科外来の公式ブログです。

しばた先生の小児科外来@うえだ内科ファミリークリニック

  • concept
    • motto
    • profile
    • background
  • 診療案内
    • 一般診療
    • 予防接種
    • 乳幼児健診
    • かかりつけ医制度
    • 出生前コンサルト小児科医
  • 専門診療
    • アレルギー診療
    • 乳幼児血管腫
    • NICU卒業生のフォロー
    • 小児在宅医療
    • 移行期医療
  • 最近の投稿
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  1. HOME >

concept

motto

病院嫌いのこどもをひとりでもなくしたい! 「痛い」、「怖い」、泣き叫ぶ声・・・ みなさんが子供の頃、病院というと「怖いところ」「痛いことをされる場所」ではなかったでしょうか?たしかに、予防接種や採血、 ...

profile

柴田直昭 しばたなおあき 1980年生まれ 島根県宍道町(現松江市)出身  学歴  1999年 島根県立松江南高等学校 理数科卒業  2005年 島根医科大学(現 島根大 ...

background

略歴 私は、島根県松江市宍道町の出身で島根県立松江南高校理数科を卒業し、島根医科大学(現島根大学医学部)に入学、2005年に卒業しました。初期臨床研修は地元の松江生協病院で2年間研修し、その後は島根大 ...

↓↓↓ ドクターズファイルの紹介記事もぜひご覧ください

https://doctorsfile.jp/h/197123/df/2/

2022年4月12日

author

こどもの病気 未分類

アタマジラミの治療

2022/6/21

未分類

小児科外来で使用する抗菌薬

2022/6/16

アレルギー 未分類

抗ヒスタミン薬は結局どれがいいのか?

2022/6/14

こどもの病気 未分類

A群溶連菌について

2022/6/13

こどもの病気 未分類

こどもの解熱剤の使い方

2022/6/9

しばた先生の小児科外来@うえだ内科ファミリークリニック

しばた先生

1980年生まれ。島根県松江市出身。 2021年9月から松江市西津田にある「うえだ内科ファミリークリニック」内で小児科外来をはじめました。木曜日午後、土曜日、日曜日も診療してます。一般外来のほかに、アレルギー診療や小児在宅医療、NICU卒業生のフォローアップなども提供しています。

最近の投稿

  • アタマジラミの治療
  • 小児科外来で使用する抗菌薬
  • 抗ヒスタミン薬は結局どれがいいのか?
  • A群溶連菌について
  • こどもの解熱剤の使い方

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月

    カテゴリー

    • アレルギー
    • クリニック紹介
    • こどもの病気
    • その他
    • 乳児血管腫
    • 予防接種
    • 小児在宅医療
    • 小児救急
    • 新生児医療
    • 未分類
    • 災害医療

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月

    カテゴリー

    • アレルギー
    • クリニック紹介
    • こどもの病気
    • その他
    • 乳児血管腫
    • 予防接種
    • 小児在宅医療
    • 小児救急
    • 新生児医療
    • 未分類
    • 災害医療

    松江市西津田のうえだ内科ファミリークリニック小児科外来の公式ブログです。

    しばた先生の小児科外来@うえだ内科ファミリークリニック

    © 2023 しばた先生の小児科外来@うえだ内科ファミリークリニック